留学を初めてから5か月時点での振り返り🇨🇦

留学日記

こんにちは!
トビタテ!留学JAPANの15期生として
留学しているHiroです!

本記事を読めば

  • 留学開始から5か月間の主な出来事
  • 留学の進捗状況
  • 留学生活半ばの心理的変化
  • 留学初期の不安から現在の安定感の移行

これらがわかります!

2023年9月から始まった僕の10か月間の留学も、
今や折り返し地点に差し掛かりました。

留学を初めて2か月間までのお話しは
以下の記事をご覧ください。

メンタルがまだまだ不安定だったころのお話ですね。

留学生活が進むにつれ、新しい環境にも慣れ、
心理状態が安定してきました。

最初は毎日が新鮮で刺激的でしたが、
今では落ち着いて研究や実践活動に集中しています。

Hiro
Hiro

留学をやり遂げたと
言えるように前進あるのみ!

こういった状態ですね。

あと、めちゃくちゃ健康です✌

留学すると、食事が合わなかったり
日本とは違う環境で心理状態が不安定になり、
体調を崩しやすい傾向があります。

ただ僕はありがたいことに
まだ一度も体調を崩していません。

ホストマザーがインフルエンザになったり、
隣の部屋に住んでいるホストマザーの甥っ子さんが
コロナにかかったり、

胃腸炎になったりしても
僕には何の影響もありませんでした。笑

Hiro
Hiro

自分の免疫最強!

トラブルはたくさんありますが、
健康面では何も問題ありません。

もしかしたら
これが一番良いことなのかもしれませんね。

カナダ現地留学エージェントの【カナダジャーナル】

 5か月間留学して起こったイベント

ここからは、
留学を初めて2か月目から
現在までに起こった新しいお話です。

このセクションでは、
研究以外の出来事についてお話していきます。

  • 初めての就職活動
  • パソコンの故障
  • トビタテ生との同期会
  • 念願のオーロラ
  • まだまだ増える出会い

これらが主なイベントになります。

それぞれについて詳しくお話しします。

 初めての就職活動

やはりボスキャリが印象的です。

これまで僕は
本格的な就職活動を経験したことがありませんでした。

  • ボスキャリというものを体験したい
  • ボストンにいってみたい

これらの安直な考えでボスキャリに行きました。笑

行ってよかったと心の底から思っています。

就職活動を経験できたというだけでなく、
その過程で様々な人との交流ができたことが、
僕にとって非常に価値ある経験となりました。

ボスキャリが終わった今でも、
そこで出会った方々と仲良くしてもらっています。

 パソコンの故障

これはかなり心にくる出来事でした。笑

高専2年生から
ずっと使っていたパソコンが
カナダで故障してしまいました。笑

かなり焦りましたね。

現在は日本からAmazonで
中古のパソコンを購入し、
それを使用しています。笑

 トビタテ生の同期会

2023年12月22日から24日まで、
北米に留学しているトビタテ生に呼びかけて、
ニューヨークのマンハッタンで同期会を行いました。

結果的には同期のトビタテ生だけでなく、
そのお友達も参加し、とても楽しい会となりました。

AirBnBを借りて、
夜遅くまで語りつくしたのは
本当に良い思い出です。笑

お互い留学を行っている者として
とても刺激を受けました。

2023年の2月には
一人でマンハッタンを旅行をしましたが、
友達と一緒に観光するのもとても楽しかったです。

そして何より同期の方が
アメリカの別の地域から車を
レンタルしてくださっていて、

それが大活躍しました。

とてもありがたかったです、、、!

 念願のオーロラ

これは前回の記事でも書きましたが
オーロラを実際に見ることができて
本当に嬉しかったです。

小さい頃から

Hiro
Hiro

オーロラは死ぬまでに絶対みる!

と心に決めていて、
それが達成できて本当に満足しています。

その場でも様々な人と出会ったり、
またトラブルに巻き込まれたりして、
オーロラ以外にも面白い経験ができました。

 まだまだ増える「初めての出会い」

ありがたいことに、
まだまだ新しい人と出会う機会があります。

ボスキャリでの出会いをはじめ、

トビタテの繋がりでの出会い、

トロントにいらっしゃる
日系企業にお勤めの方々、

カナダに長年住んでいる日本人のご家族

現地のフィールドワークで出会った
カナダのエンジニアや

プラントのマネージャーなど

過去3か月で
数えられないほど新しい出会いがありました。

現在、
そこまで多くの旅行には行ってはいませんが、

新しい出会いのおかげで、
本当に充実した留学生活を
送ることができていると感じています。

 留学の進捗状況

留学の進捗状況については

まだ満足できるほど進んでいませんが、
着実に前進しています。

ウォータールー大学での研究活動は、
まだまだ満足できません。

1つ目の研究室では
完全に壊れていた機器を一から修理し、
使える状態にまで持っていくのに
相当な時間がかかりました。笑

また、僕はまだ研究室にいる学生から
助けを借りる状況なので、

自信を持って胸を張るレベル
には達していませんが、
なんとか食らいついています。

2つ目の研究室では
博士課程の方の研究補助
というポジションに就いています。

ここでは実験を行い、
その結果基づいてにディスカッションを行います。

この実験はそこまで難しくはないのですが

自分が日本で研究している分野で
まだ行ったことがないアプローチなので
とても興味深く、
新しい経験をさせてもらっています。

また、実践活動として、

  • カナダのバイオガスプラント
  • 廃水処理プラント
  • 廃棄物処理プラント
    を訪問し、調査を行っています。

現在は4つのプラントを訪れることができました。

これは非常に楽しい経験で、
日本では見られないような規模のプラントや、
現地のエンジニアの方々と直接話す経験など、
留学でしか得られない体験を積んでいます。

例えば
現地のエンジニアの方とお話しした時、

自分の業務の内容について、
ご自身の意見を強く持っていると感じました。

事務員さん

仕組みはこうだから仕方ないけど、
私はこう思ってるけどね。

こういった文脈のお話しをされた印象がかなり強いです。

仕組みは変えられなくとも、
自分の意思を持ちながら働かれているのは
すごくかっこいいなと感じました。

僕も社会人になったらそういった
人材になりたいと思うようになりました。

さらには、
もう一つ別のプラントに訪問させていただいた際、
エンジニアではなく
マネージャーの方が案内してくださりました。

彼の説明は非常に丁寧でわかりやすく、
面白おかしくプラントの説明をしてくれました。

また、
僕は何社にもプラント訪問調査の
受入をお願いするメールを送らせていただきました。

そんな中でも彼のメールの返信が
一番早く、丁寧で、彼の人柄が好印象でした。

彼の人柄が気になった僕は

Hiro
Hiro

なんで僕を受け入れてくれたの?

という質問をしたところ

オフィサーB
マネージャー

学生が我々の助けを求めていて、
学ぼうとしているなら断る理由はない。

となんともかっこいい回答をいただくことができました。

本当に文字通りナイスガイな方でした。

このように実践活動では、
ウォータールーからロンドンまで行くことが多いです。

2024年2月現在、
ウォータールーからロンドンまでは
GO Transitがつながっていません。

他の移動手段を使って移動するしかありません。

結論から言うと
一番楽な移動方法は高速バス(ONEXBUS)ですが、
公共交通機関のようなものも使うことができます。

初回の行きはこれを使いました。

バス停の場所がとてもわかりにくく、
時間通りに来ません。

本当に焦りましたが
なんとかロンドンに着くことはできます。

もし気になる方はこちらをご覧ください。

ロンドンという街の存在はしっていましたが
行くきっかけはありませんでした。
観光地がありませんしね。

ただ実践活動をするとなると、
そういう街にもいくことになります。
これもいい経験となりました。

これからも訪問調査というところにも
フォーカスを当てながら
留学を続けていきたいと考えております。

このような形で留学の進捗は
前に進んでいるものの、まだ満足は出来ない

こういった形ですね。

より一層努力していきます!

 留学を始めて5か月のメンタル

留学生活が5か月が経過すると、
僕のメンタル状態はかなり安定しています。

周囲からの扱いもゲストではなくなってきたと感じます。

確かに自分自身も
visitorという認識はなくなりつつまります。

長く滞在すると、地に足がつくのでしょうか。
安心して留学生活を送っていると感じています。

生活に困ることはありません。

留学生活における日々のルーティンが身に付き、
公共交通機関の使い方はもちろん、
スーパーでのお得な買い物の方法など

様々なノウハウも身につけてきました。

少し残念なこととしては、
新鮮な感覚が薄れてきたことです。

Hiro
Hiro

せっかく留学に来たのだから〇〇をしないと!

という考えが減ってきました。

もちろん様々な活動に
参加したいと思っていますが、

研究留学を遂行するためには、
計画的に活動を進める逆算力が必要だと感じています。

現在は冷静さを保ちつつも、
残りの留学生活が半分と考えると、

研究成果を出さないといけない

という焦りも感じています。

 3か月前と心境の変化

この心境の変化というものは
以前に書いた記事と比べてます。

自分自身ををみても、
メンタルが本当に不安定だったと感じます。笑

それも納得できます。

なぜなら、
ナイアガラ・フラッグポール事件
(勝手にそう呼んでるだけ)

が解決した直後でしたからね。

あの事件は
5か月経った今でも一番大きな出来事です。

実際に、
あの事件に救われていると言っても過言ではありません。

留学中に何かトラブルに巻き込まれても

Hiro
Hiro

まあ、フラッグポールしまくってた時よりマシか!

と思えるようになりました。笑

留学の後半ではなく、
前半に大きなトラブルに
巻き込まれて良かったと思っています。笑

なんでもポジティブに捉えることができています!

研究についても
あれから進展があり、
手探りではありますが
自分のプロジェクトを進めています。

だから、3か月前の自分には

Hiro
Hiro

安心しろ~やることあるぞ~

と伝えてあげたいです。笑

また、

Hiro
Hiro

他のトビタテ生と比べると自分の生活が~

なんて言っていますね。

気にしなくていいです。

今が十分楽しいです。笑

自分の置かれた状況下でいかに楽しむか、
どうやって留学を遂行するのか

それを考える力もついたと思います。

色んなところに旅行をするのが
留学の楽しみの一つでもあるし

友達といろんなことをするのが
留学の楽しみでもあります。

間違いないです、
僕もできるものならしたいです。笑

しかし、金銭的な問題でそれができない時は、

できないものはできないと割り切り、
留学生活を充実させる方法を見つけています。

自分がどのように
充実した留学生活を送ることができるか。

これを考える良いきっかけになります。

かなり極端ですが、
留学は自己満足でいいと思います。

Hiro
Hiro

自分のしたいことができていれば
それでいいやん!

そう思います。

他の人と比較するのではなく、
自分が楽しければそれでいい!

これの意味が留学を体験して
ようやく気が付きました。笑

まとめると

  • 健康最高!
  • 研究結果出さないと!
  • 私生活は思いのほか充実!

こんな感じですね笑

これも留学中に関わっている方々のおかげだと思います。

特に変わらない日常に、
スパイスを加えてくださるような
そんな方々がいらっしゃいます。

その方々にお会いできなかったらここまで楽しい
と思えなかったでしょう。

こういった出会いに感謝しながらも、
本当に自分は運がいいな。と

つくづく思います!

これからは後半戦になりますが、

まだまだ楽しみますよ~!

では!



タイトルとURLをコピーしました