留学中は日本人と遊ぼう

その他

こんにちは!

トビタテ!留学JAPANの第15期生として
ウォータールー大学に留学しているHiroです!

本記事では、
日本人の留学生が高い確率でぶち当たるであろう

留学中の日本人とのかかわり方問題

についてお話ししていきます!

タイトルを見てもわかる通り、僕は

Hiro
Hiro

遊んだらいいやん!

と思っています!

ただし適切な距離感で。
ここ結構大事です。笑

※本記事はあくまでも僕自身の考えをお話ししているだけなので、
誰かの意見を非難したりしているわけではありません。

あくまでも独り言です。笑

 留学中の日本人との関わり方問題

留学中、日本人とどう関わるのか

結構誰もがぶち当たる壁だと思います。
(そう思ってるだけ?)

留学中は語学の勉強も兼ねている!
日本人に頼るな!

その意見、めちゃわかります。ド正論なんですよね。

なにを勉強しにきてるかって、
語学が含まれているのはもちろんのこと、
海外での異文化交流や、研究活動ですよね。

日本ではできないことを海外でやるからこそ
素晴らしい経験ができたり、自分の視野が広がったりします。

人生の中で最上位クラスの経験を留学では得ることができると思います。

僕もそれを求めて留学していますからね。

日本人ばかりで固まって、日本語をずっと話しているのでは
本当になにをしにきたのかわかりません。

ずっと守られたコミュニティの中にいるだけでは、
成長するのは難しいと思います。

一方で、とある留学先にて

15期生

あの~日本人の方ですか?

僕は留学先では日本人と関わらないと決めているので
話しかけないでください

15期生

(´・ω・`)

という状況も存在しているようです。

これはこれで僕が声をかけた側だったら悲しいです。

せっかく日本人に会えたのに、
あなたには関わりたくないと言われたのですから。

がっつり関わらなくとも、
知り合いやお友達になっておいて損はないのかなと思います。

 Hiroの実際の留学生活

僕が現在在籍しているウォータールー大学は
日本人学生はほとんどいません。

知っている限りでは僕を含めて2人です。
もう一人の方は正規留学生です。

ですので関わりたくても、
そもそも日本人がほとんどいないので
関われないという状況です。

なんならその中でもChemistryはアジア人が少ない印象です。

ウォータールー大学はComputer Scienceや、
Mathematicsにとても強い大学で
世界中から学生が集まります。

特にインド系や中国系の方が多いです。

しかしChemistryには数人といった感じですね。

この状況は僕にとってはラッキーだと思っています。
日本人とずっと固まることは実質不可能なので。笑

ですので日本人の方と会う機会はすごく大事にしています。

なによりめっちゃ安心できますしね! 

  個人的にずっと日本人同士で固まるのはNG

先ほどもすこしお話ししましたが、

ずっと日本人のコミュニティの中に入っていて、
その中から出ないのは個人的にはNGです。

※あくまでも個人的な見解です。

なんのための留学?となるわけです。笑

現在行っている留学中でもそういった人達を見てきました。

交換留学でたくさんの日本人に囲まれた状況で留学を開始して、
留学先で日本人同士でずっと固まっている。

なにかすることを求められても日本人特有の

どうする?

恥ずかしいからやらない・・・

状態でした。

日本人同士で、なにかやろう!
みんなで協力して日本の魅力を伝えよう!

みたいな活動は素晴らしいと思います。
それは日本人が留学先でしかできない経験ですからね。

ただそういった前向きな状態でないのであれば、

Hiro
Hiro

その状況はもったいないぞ~

と思ってしまいます。笑

でもね、わかるんですよ。

僕も高専生のときに留学した際はそうでしたから。笑

この時は高専のプログラムで短期留学を行ったので、
周りがほとんど高専生でした。

なのでずっっっと日本人が周りにいました。

その時は楽しかったですが、
今思えば少しもったいないことをしたな~とも思います。

でも仕方ないんですよね。
同じ授業を受けているのは同じ日本人ですしね。
しかも結構仲がいいとなおさらです。

結局なにが言いたいかというと

この問題はすごく難しいですよね。

ということです。笑

本当に状況によって変わると思うんですよ。

大学のプログラムで日本人が固まって留学を行うと、
日本人同士が固まってしまうのは、
避けられない状況だと思います。

でも大学生や高専生、高校生が
なにか意思をもって留学していて
その状況を少しでも変えることができればもっと価値のある留学になると思います。

輪の外に出てみる
というのはかなりハードルが高いです。

わかります。
ただ、可能であればぜひ挑戦してほしいところです!

 日本人が助けになるときは必ず来る

ということは

日本人と関わるのはよくない!
留学中は日本人のことは無視しよう!

と言いたいわけでは決してありません。笑

冒頭でもお話しした通り、個人的な意見としては

日本人と関わることは良いこと

だと思っています。

ただし、適度な距離感で。

というところですね。笑

ウォータールーみたいな
日本人が全然いない地域で留学をすると、
一から情報を自分で見つけていく必要があります。

僕が初めてカナダに来たときは、
日本人と全く会わずに2か月間過ごして、日本に帰国しました。笑

なので生活するにあたって有益な情報

なにがどこで売っていて、
こう立ち回るのが良い!

というのは、自分で探して見つけました。

これはいい経験になり、かなり力がつきました。

なにより自信もつきます。

Hiro
Hiro

日本人がいなくても生きていける!

という謎の自信ですね。笑

ただ、日本人が周りにいた方が安心できるのは事実です。

なにかあったときに頼れる存在は偉大です。

トビタテ生として留学を行っている今、
それを実感しているところです!

 日本人から広がる輪

今回の留学では、

色々縁があってウォータールーでも日本人の方と関わる機会があります。

ウォータールー大学では日本語を教えているクラスがあります。
(厳密にはウォータールー大学と提携している学校)

その先生は日本人の方です。

初めてお会いした時はすごく安心しましたね。

ウォータールーで初めて会う日本人の方だったのではないでしょうか。笑

先生から色々有益な情報を教えてもらえました。

  • 日本人の美容師
  • 日本人が集まるようなイベント
  • 日本人学生の情報

特に美容室をどうしようかずっと悩んでいました。

日本人が留学先で髪の毛を切ってもらうとき、
トラブルが多発すると聞いていたので本当にありがたかったです。

更には日本人があまりいない地域で
日本人が集まるイベントの情報を得ることができるなど、
一人の方と知り合いになるだけで
いきなり自分のコミュニティが広がります。

このように

生活するうえで
日本人だからこそ知っている情報を教えてもらえたり、
コミュニティが広がったりするので
留学先で日本人の方と関わるのはすごくプラスになると僕は考えます!

 モチベーションを上げてくれる仲間

僕は何度もお話ししているとおり、

トビタテ!留学JAPANというプログラムで留学を行っています。

そのプログラムに参加している日本人学生が

大学生だけで世界中に250名ほどいるわけです。

ですので当たり前ですがカナダやアメリカにも

「トビタテ生」がたくさんいます。

2023年の12月に
トビタテ15期生で
ニューヨークに集まってワイワイしよう!

というこの記事を書くきっかけになったイベントが開催されました。

そこではみんなと旅行をしてもちろん楽しかったのですが、

楽しいだけでなく
現状報告だとか悩んでること、
思っていることをみんなと話し合うことができました。

自分の話ももちろんしましたし、
みんなの話を聞いて残りの留学生活のモチベーションがすごくあがりました。

なんだか心が軽くなったような感じもしましたね。

これは
日本人(トビタテ生)と関わるからこそ得られる価値なのではないかなと思います。

Hiro
Hiro

留学中の日本人との関わりって大切だな~

と認識した大事なイベントになりました。

 日本人とはどんな距離感がいいのか

あくまでも例ですが

日頃はメッセージで軽く会話するぐらいの距離感

が一番ちょうどいい気がします。

実際に僕もそんな感じです。

ウォータールー大学にいる日本人学生とも、
トロント大学にいるトビタテ生とも

メッセージで軽く連絡を取り合う形です。

やはりメインは現地の日本人ではない学生と関わっています。

そして週末だったり
何かの機会で日本人学生が集まって話す

みたいなスタンスが
一番バランスが取れた留学生活を送れるのではないかなと考えます。

これはあくまでも一つの指標、
しかも僕の偏見がかなり入っているので

参考にしてください!とは言えませんが

こういった考えもあるんだな。

と思っていただければ幸いです。

 まとめ

本記事では

日本人の留学生が高い確率でぶち当たるであろう

留学中の日本人とのかかわり方問題

についてお話ししました。

  • 日本人とだけ過ごす
  • 日本人との関係を一切持たない

こういった極端なスタンスではなく

メインは現地の学生と関わりをもって
たまに息抜きで日本人の学生とか関わりを持つ

という形がベストなのではないかな。と思いました。

この考えを整理するきっかけを作ってくださった方々、

ありがとうございます!

使えるコミュニティは使っていきましょう!

では!

タイトルとURLをコピーしました